ひたすら はた結び

はた結びをひたすら

練習してます

やり方は合っているのだけど

スルリと糸がほどけてしまう 

結び目のどこをおさえたらいいのか理解していないし 

糸も指から逃げてしまうし

だから

手元を先生に見てもらえるように出来るだけ近くに持っていく

家に帰ったら教えてくれる人はいない

ここで出来るだけ覚える!!

そのためにも

出来なくても

腐らず手元を先生に近づけて

見てもらう

出来ないコトが恥ずかしい

なんて思う暇はない


そう思えるようになってくるとシメたもので

私は粘り強くなってくる

ひたすらやる!!

そう思えるようになるまでが

私の場合 長い道のり


気のせいか糸が指から逃げて

いかなくなった気がする!!

はた結びを手がおぼえたら 

織る準備に入れる

先生が言ってました

「 織るまでの準備が

     大変なのだよ 」





0コメント

  • 1000 / 1000

三右衛門

田舎のヒーリングマッサージサロン